実験を楽しむ子どもたち
ムシテックワールドは5日までのゴールデンウイーク期間中、予約不要の様々なプログラムを開き、多くの家族連れでにぎわいをみせている。
屋外のビオトープで昆虫などの生き物を探す「お池の探検隊」やサイエンスショー、2種類の液体を混ぜることで性質の変化を調べる実験「手で持てる水?!」、割り箸を使った工作「わりばし鉄砲」など工夫を凝らした内容で親子らが楽しみながら科学を学んでいる。
実験・工作・自然体験や自由参加の各プログラムは3日から「ニッケルメダル作り」や「ポップアップカード作り」などに内容を入れ替える。
自由参加のプログラム以外は概ね午前10時、11時、午後1時、2時、3時からの5回実施する(一部に4回もあり)。
整理券は前半3回分を午前9時から、後半2回は正午から各会場付近で配布する。
そのほかロビーでは同館で飼育している珍しい昆虫を観察することもできる。また開館20周年記念スタンプも設置している。
開館時間は午前9時から午後4時半。
問い合せは同館(℡89―1120)まで。