並木町運動場のクロカンコースを走る参加者たち
須賀川市スポーツ振興協会のアリーナランニングクラブは21日、並木町運動場で新規会員3人加えた今年度の活動をスタートした。
継続的で充実したトレーニングにより競技力の向上を図るとともに自立した組織を育成することを目的とした通年事業で、登録者38人が今年度は隔月で活動する。
岩瀬郡市陸協の安藤昭人会長らを講師に迎え、大会出場を見据えた年間練習メニューの組み立て方、1カ月の練習計画の作り方などをアドバイスし、初期・中間・最終目標をそれぞれ設定した。
またマンネリやオーバーワークを防ぐため、あえて走らない日を作る、トレーニング日誌をつけて自分を再認識するなどを助言した。
その後、ストレッチや体幹トレーニングで身体を温め、同運動場のトラックやクロカンコースを走り、ランニングフォームのアドバイスを受けた。
今後も目標タイムや距離の更新や運動習慣の定着化などそれぞれの目標達成を目指し、来年3月まで奇数月に練習する。
なおランニングクラブは2回目以降からの参加も受け付けている。
対象は中学生以上で年会費は一般(高校生以上)が1500円、中学生1000円。
問い合わせはアリーナ内の事務局(℡ 0248-76-8111 )まで。