今年度事業など協議 須賀川法人会女性部会総会

行政

  • 画像
    吉田須賀川税務署長の特別講演

 須賀川法人会女性部会の総会は2日、会員ら約30人が出席して、玉川村のマーヴェラス末広で開かれ、県法人会連合会女性部会連絡協議会会員研修会「須賀川大会」開催に向けて協力を呼びかけた。
 スローガン唱和などに続いて、飛木博子部会長のあいさつ、議事は昨年度各種報告、今年度事業計画などを協議した。
 今年度も「健全なる納税者の団体」たる法人会の一員として、税の啓発活動や社会貢献活動に取り組む。特に須賀川税務署管内の小学生を対象に、租税教室や税に関する絵葉書コンクールに力を入れ、児童が税の仕組みに関心・理解を示すための手助けをしていく。
 県女性部会研修会「須賀川大会」は10月26日を予定している。
 来賓の加藤敏彦須賀川法人会長が祝辞を述べ、吉田郷須賀川税務署長が「署長のつぶやき」のテーマで記念講演し、須賀川で過ごした1年の思い出や初めての単身赴任体験などを紹介した。
 閉会後はコロナ感染対策を万全にしながら、規模縮小した懇親会を開き親ぼくを深めた。