風流のはじめ館のこども和文化塾第1回「夏休みこども俳句教室」は、8月3日に小学1年生から3年生向けの低学年の部、4日に小学4年生以上の高学年の部を開講する。同館で夏の遊びや昔遊びを通して俳句作りを楽しむ。
講師に桔槹吟社同人の江藤文子さん、深谷栄子さん、丹治道子さん、佐藤秀治さん、内山ケイさんを迎える。
子どもたちが須賀川の俳句文化に親しむきっかけをつくり、言葉について学び、夏の遊びなどから季語を見つけて俳句を基礎から学ぶ。
俳句を詠むだけでなく、絵日記のようにイラストを描き込んだりする活動も午前9時半から午後2時まで体験する。
参加者の持ち物は、筆記用具、クーピーなど数本、弁当、水筒、雨具。
締め切りは7月15日。定員は低学年の部20人で原則保護者も一緒に参加、高学年の部25人で保護者は参加しなくても構わない。
参加無料。申し込みは同館に電話( 0248-72-1212 )かFAX( 0248-94-2230 )、学校を通しても受け付ける。応募多数の場合は先着順で締め切る。