須賀川市観光物産振興協会は24日、「市民よさこい・盆踊り大会」の3年連続中止を発表した。
コロナ禍前は8月15日夜にtette前のたいまつ通りを会場に開き、令和元年度は参加者715人、観覧者約2500人の計約3200人が参加し、まちなかを盛り上げた。
主催する市、市観光物産振興協会、中央商店街振興組合、宮先町商店街振興組合と関係団体が協議し、コロナ感染状況により、一般来場者、参加者、関係者と運営スタッフが、それぞれに満足できる形での開催が難しいと判断し中止を決めた。
須賀川市観光物産振興協会は24日、「市民よさこい・盆踊り大会」の3年連続中止を発表した。
コロナ禍前は8月15日夜にtette前のたいまつ通りを会場に開き、令和元年度は参加者715人、観覧者約2500人の計約3200人が参加し、まちなかを盛り上げた。
主催する市、市観光物産振興協会、中央商店街振興組合、宮先町商店街振興組合と関係団体が協議し、コロナ感染状況により、一般来場者、参加者、関係者と運営スタッフが、それぞれに満足できる形での開催が難しいと判断し中止を決めた。