8月6日に「クリエイトキッズ」 小学生がプログラミングや野外活動 須賀川青年会議所

イベント地域振興子ども教育須賀川市

  • 画像
    イベントのチラシ

 須賀川青年会議所の地域創生総合支援事業「クリエイトキッズ~これで君もDX人材だ」は8月6日、風流のはじめ館、翠ケ丘公園でプログラミング体験教室や野外炊飯などを体験する。
 IT化が進むこれからの社会を担う須賀川・岩瀬地方の宝である子どもたちに、DXに関する基礎的な知識を学んでもらうほか、各種体験を通じて相互交流を図ることを目的としている。
 小学3年生から6年生30人を、7月1日午後7時から15日午後9時まで募集する。応募は先着順で、応募チラシ掲載のQRコードから受け付ける。
 講師に「あるくメカトロウィーゴ」など開発する伊達市のリビングロボットを迎え、ロボットを使ったプログラミングを学習し、踊ったり動かしたりを指示(入力)する体験を楽しむ。
 午後は班ごとにタブレットのアプリ機能を使って、市内探索するオリエンテーリングや座禅を体験し、夕方は翠ケ丘公園でカレーを手作りし、最後に花火も予定している。
 今回の多彩な体験活動を通して、インターネットの情報や教科書だけでは学ぶことが出来ない経験や知識を身につけてもらうことで、子どもたち一人ひとりの自主性向上につなげ、新たな広がりや発展を生み出していけるきっかけを提供する。
 問い合わせは月曜から金曜日の午前10時から午後4時まで須賀川青年会議所(℡ 0248-76-7083 )まで。
 イベント当日スケジュールは次の通り。
 ▽午前8時40分=市役所駐車場集合▽9時15分=開会式▽同半=プログラミング体験教室(風流のはじめ館)▽正午=昼食▽午後1時~=市内探索オリエンテーリング▽午後3時=翠ケ丘公園到着(南館芝生広場)▽4時~=カレー作り▽6時=夕食▽7時=花火▽同半=解散(グランシア須賀川駐車場)

イベント情報バナーイベント情報バナー