須賀川市防災訓練は、31日午前8時半から市民スポーツ広場と同会館で実施する。防災行政無線放送、緊急速報メール送信、消防車両のサイレン吹鳴訓練などがあり、注意を呼びかけている。
市民の防災意識や自助・共助の意識高揚、災害時の防災関係機関相互の協力体制確立などを目的に、実践的な防災訓練を行う。
災害対策本部机上訓練、土砂災害被災者救出・救護、消防署・消防団一斉放水、避難広報・住民避難、避難所・ボランティアセンター設置・運営、自衛隊と日赤奉仕団炊き出しなどを予定している。炊き出しのカレーライスは持ち帰り用として参観者に提供する。
実践訓練のほかに防災教室や起振車の地震体験、防災用品展示などもあり、多くの参観も呼びかけている。
問い合わせは市民安全課(℡ 0248-88-9185 )まで。