理事長賞の佐藤海奏さんの作品 理事長賞の遠藤希翔さんの作品 理事長賞の田中瑞希さんの作品 美術協会長賞の鈴木優希さんの作品 美術協会長賞の鈴木夢叶さんの作品
須賀川信用金庫「桜の絵画コンクール」作品審査会は5日、牛袋町の本部ビルで開かれ、入賞者が7日発表された。最高賞の信金理事長賞は佐藤海奏さん(柏城小5年)、遠藤希翔さん(同)、田中瑞希さん(須賀川三小6年)が輝いた。
東日本大震災後から始まった観光振興による地域づくりプロジェクト「東北・夢の桜街道運動」の趣旨に則り、毎年市内小学校などから絵画作品を募集してきたが、昨年の終了から趣旨を受け継いだ同金庫は地元の小学校と連携し、次代を担う子どもたちに魅力ある地域資源である桜を通じて、郷土愛を育んでもらおうとコンクールを実施した。
今年度は須賀川市と古殿町10小学校の4年生から6年生256人から応募があり、各地の名所や桜並木などの風景を描いた美しい作品が揃った。
審査員は深谷滉須賀川美術協会長、加藤敏彦信金理事長が務め、理事長賞・美術協会長賞・信用金庫賞各3点、優秀賞25点を選んだ。
入賞作品は市内小学生分を須賀川牡丹会館、古殿町小学生分は同金庫古殿支店に22日から28日まで、7日間展示する予定である。
表彰は賞状と副賞を各校に届け入賞者へ伝達する。
市内入賞者は次の通り。
◇入賞者▽須賀川信用金庫理事長賞=佐藤海奏(柏城5年)遠藤希翔(同)田中瑞希(須賀川三6年)▽須賀川美術協会長賞=鈴木優希(長沼東5年)鈴木夢叶(義務教育学校稲田学園6年)▽須賀川信用金庫賞=江連紗弥(須賀川一4年)小枝青葵(西袋一4年)▽優秀賞=吉田司(須賀川一6年)遊佐虹祐(同)遠藤花純(須賀川二6年)遠藤翔(須賀川三4年)吉田望愛(同5年)星佳乃子(同6年)角田光駿、橋本悠太、関根帆花(柏城5年)小椋理衣沙(義務教育学校稲田学園5年)佐藤陽菜(同6年)五十嵐百香(仁井田4年)渡辺瑠愛(同6年)吉田莉渚(小塩江5年)熊田翔王(同6年)根本銀士(長沼東5年)氏家綾華(同)