ウルトラマンARスタンプラリー始まる 県内54カ所を巡り記念撮影やプレゼント応募など

イベント文化特撮須賀川市

  • 画像

 特撮の街・須賀川など県内54カ所を巡り、ウルトラヒーローたちのスタンプを集める「大冒険!ウルトラマンARスタンプラリー2022inふくしま」がスタートし、11月30日までスタンプを貯めて応募すると抽選で素敵な賞品があたる。須賀川・岩瀬地方は特撮アーカイブセンターなど6カ所が撮影場所に選ばれている。
 県内各地のポイント施設に設置されたQRコードを専用アプリで読み取り、ウルトラヒーローや怪獣の特典画像をダウンロード出来る。ヒーローたちと記念撮影したり、怪獣と対決するなどのユニークな写真が撮れる。
 アプリと連動させて撮影するとスタンプが貯まり、10ポイント、30ポイント、全54ポイント達成ごとに引き換え施設で全3種類のオリジナルシール(先着順)がもらえる。さらに抽選で賞品があたる応募ハガキももらえる。
 10ポイント達成でふくしま県産品を抽選で20人、30ポイントでウルトラ県産品(土湯こけし)か県内宿泊券2万円分を抽選で10人、全54ポイント達成でオリジナルウルトラマンダイナ像か宿泊券5万円分を抽選で5人にプレゼントする。
 イベント連動企画として、10月29、30日、11月5、6、12、13日に「ウルトラヒーローに会いに行こうin須賀川」をtetteで実施する。応募はイベント公式ホームページ(https://ultrafukushima2022.com/)から。期間中は全高3・6㍍のウルトラセブン・ウルトラマンゼロの立像を展示する。
 県内撮影ポイントは次の通り。
 ◇県北エリア=四季の里(プレゼント引き換え施設)、UFOふれあい館、道の駅つちゆ、道の駅ふくしま、道の駅安達、道の駅ふくしま東和、道の駅さくらの郷、道の駅伊達の郷りょうぜん、プリンス・ウィリアムズ・パーク、みずいろ公園、道の駅国見あつかしの郷、道の駅川俣
 ◇県中エリア=磐梯熱海観光物産館(ほっとあたみ)、郡山カルチャーパーク、須賀川市コミュニティプラザ、すかがわ観光物産館flatto(プレゼント引き換え施設)、須賀川特撮アーカイブセンター、道の駅羽鳥湖高原、道の駅季の里天栄、福島空港、道の駅たまかわ、道の駅ひらた、道の駅ふるどの
 ◇県南エリア=白河小峰城(二の丸茶屋・プレゼント引き換え施設)南湖公園(翠楽苑)道の駅はなわ
 ◇会津エリア=鶴ケ城(プレゼント引き換え施設)七日町駅、道の駅喜多の郷、道の駅裏磐梯、道の駅会津柳津、道の駅にしあいづ、道の駅尾瀬街道みしま宿、道の駅ばんだい、道の駅奥会津かねやま、道の駅あいづ湯川・会津坂下、道の駅からむし織の里しょうわ、道の駅猪苗代
 ◇南会津エリア=道の駅しもごう、道の駅尾瀬檜枝岐、会津田島駅(プレゼント引き換え施設)道の駅たじま、道の駅番屋、道の駅きらら289
 ◇相双エリア=道の駅そうま、道の駅南相馬、セデッテかしま(プレゼント引き換え施設)Jヴィレッジ(同)道の駅ならは、道の駅なみえ、いいたて村の道の駅までぃ館
 ◇いわきエリア=いわき・ら・ら・ミュウ(プレゼント引き換え施設)いわきし海竜の里センター、道の駅よつくら港