地元コシヒカリ使用の純米焼酎「一夜酔」販売開始 JA夢みなみ青年連盟仁井田支部

農業須賀川市

  • 画像
    販売が始まった純米焼酎「一夜酔」

 JA夢みなみ青年連盟仁井田支部は地元のコメを使った純米焼酎「一夜酔」について、今年も須賀川市仁井田東町の増子商店で販売開始した。
 今年で発売から17年を迎えた同焼酎は、藤田浩司支部長ら会員40人が企画し、郡山の笹の川酒造で醸造した。
 仁井田産の「コシヒカリ」を100%使用し70%まで精米歩合を上げ、日本酒の仕込み方と同じ三段仕込みで、低温でじっくりと発酵させ、もろみを減圧蒸留し贅沢仕上げる。アルコール度数は25度。
 上品な香り軽やかな口当たりで透明感のあるスッキリとした味わいの本格焼酎で、地元を中心に愛飲されている。
 価格は1・8㍑1本3100円、720㍉㍑1550円。 
 名前の由来は仁井田地区南側の小高い丘に一夜舘公園があり、戦国時代、一夜にして城を築いたと言われている所で、一夜のロマンを焼酎に託して作られている。
 購入の問い合わせは増子商店(℡ 0248-78-2335 )まで。

イベント情報バナーイベント情報バナー