水戸煌稀君(須一中)が大会新で優勝 県中体水泳 2種目制覇で全国大会へ

スポーツ鏡石町須賀川市

 第65回県中体の水泳競技は24日まで、郡山しんきん開成山プールで行われ、須賀川一中2年の水戸煌稀君が200㍍個人メドレーで2分10秒52の大会新記録で優勝した。さらに同400㍍も4分38秒16で1位となり、いずれも全国大会出場に必要な標準記録を突破した。
 大会2、3日目は男女計28種目の決勝が行われた。
 須賀川・岩瀬勢はこのほか、須賀川三中1年の角田紗羅さんが400㍍個人メドレーを5分29秒22で準優勝、同200㍍も2分33秒29で4位入賞し、いずれも東北大会の参加標準記録を達成した。
 全国大会は8月18日から3日間、宮城県のセントラルスポーツ宮城G21プール・サブプールで、東北大会は8月5日から3日間、岩手県盛岡市立総合プールで行われる。
 須賀川・岩瀬勢の成績は次の通り。
 ◇男子▽200㍍個人メドレー①水戸煌稀(須一2年)2分10秒52、大会新、全国標準突破▽同400㍍①水戸煌稀(須一2年)4分38秒16、全国標準突破▽100㍍背泳ぎ⑦樽川悠伸(仁井田3年)▽同200㍍⑥樽川悠伸(同)▽100㍍平泳ぎ⑤関根陸(鏡石3年)▽200㍍平泳ぎ⑦関根陸(同)
 ◇女子▽200㍍個人メドレー④角田紗羅(須三1年)2分33秒29、東北標準突破▽同400㍍②角田紗羅(同)5分29秒22、東北標準突破▽50㍍自由形⑤中島椛絵(仁井田3年)▽同100㍍⑤中島椛絵(同)▽同200㍍⑦遠藤璃央(須二2年)▽200㍍平泳ぎ⑧鈴木眞寧(須一1年)

イベント情報バナーイベント情報バナー