岩瀬地区小・中学校音楽祭(第1部合唱)は10日午後1時半から須賀川市文化センターで開かれ、小学3校、中学6校が歌声を競う。新型コロナの感染を防ぐため、保護者は自校のみ鑑賞できる。
岩瀬地区小・中学校長協議会、岩瀬地区小・中教研音楽研究部の主催、須賀川市教委の共催。
参加校のうち小学校の部は県コンクールにエントリーしていないため自由曲のみ歌う。中学校の部は課題曲「Replay」と自由曲を披露する。
中学上位1校は9月8日にいわき芸術文化交流館アリオスで開かれる県大会に出場できる。
なお開閉会式、全員合唱は行わない。
演奏順・自由曲は次の通り(カッコ内は予定開始時間)。
◇小学校の部▽阿武隈(1時半)=ふたつの海▽須賀川一(1時45分)=生きてる地球▽柏城(2時)=地球星歌~笑顔のために~
◇中学校の部▽岩瀬(2時半)=足跡▽小塩江(2時40分)=地球星歌~笑顔のために~▽仁井田(2時50分)=たましいのスケジュール▽須賀川一(3時5分)=リフレイン▽須賀川二(3時20分)=Gloria▽長沼(午後3時35分)=あやつり人形劇、幻想喜歌劇「船乗り」から格闘の場面