須賀川二中が県大会出場 岩瀬地区小・中学校音楽祭合唱

子ども文化須賀川市

  • 画像
    県大会出場を決めた須賀川二中
  • 画像
    美しい歌声を響かせた小学生たち

 岩瀬地区小・中学校音楽祭(第1部合唱)は10日、市文化センターで開かれ、須賀川二中が県大会出場を決めた。
 岩瀬地区小・中学校長協議会、岩瀬地区小教研・中教研音楽研究部会の主催、須賀川市教委の共催。
 小学3校、中学6校が出場し、歌声を競った。今年は小学校が県大会出場を希望しなかったため、小学校は自由曲のみ、中学校は課題曲「Replay」と自由曲を披露した。
 感染症対策を万全にするため、保護者は自校の演奏時のみ鑑賞を許可され、マスク姿で歌い上げる我が子らのハーモニーに温かい拍手を送っていた。
 須賀川二中は部員20人が「MISSA IN DISCANTUから『Gloria』」を無伴奏で歌い、パートごとに異なるメロディを展開する複雑な構成も、美しく調和した響きに仕上げ、県大会出場をつかんだ。
 県大会(NHK全国学校音楽コンクール県コンクール)中学校の部は9月8日、いわき芸術文化交流館アリオスで開かれ、東北大会出場を目指す。
 なお観覧の可否は検討中で無観客もありうる。可否決定後、NHK福島放送局ホームページで公表する。
 成績は次の通り。
 ◇小学校の部▽奨励賞=阿武隈、須賀川一、柏城
 ◇中学校の部▽金賞=須賀川二(県出場)、仁井田▽銀賞=須賀川一、長沼▽奨励賞=岩瀬、小塩江

イベント情報バナーイベント情報バナー