水ヨーヨーすくいなど満喫 みんなでわらりらイベント フードパントリーでたくさんの支援

イベント須賀川市

  • 画像
    水ヨーヨーすくいを楽しむ子どもたち

 須賀川市民ボランティア団体kokoyoriの「みんなでわらりら」縁日イベントは21日、活動拠点のタルカワスタジオ(大町)で行われ、子どもたちが水ヨーヨーすくいや輪投げなどで夏の思い出をつくった。
 「業務スーパー×むすびえエコバックで子ども食堂を応援しようプロジェクト基金mini」を活用した催し。
 定期的に実施している食料品や日用品の譲渡会「kokoyoriフードパントリー」と合わせて実施し、約50人の子どもたちが集まった。
 新型コロナの感染を防ぐため、事前申し込みにして来場時間をずらすなど対策をとった。
 子どもたちはボランティアが用意した様々なゲームを元気いっぱいに楽しみ、景品のお菓子やおもちゃに満面の笑みを浮かべていた。
 またフードパントリーでは多くの団体・企業が協力を寄せ、親子らにカレーパンや米、味噌、麺類などの土産を渡した。
 なおkokoyoriは一緒に活動するボランティアを募っている。問い合わせはタルカワスタジオ内の事務局(℡ 0248-73-2054 )まで。
 フードパントリー協力者は次の通り。
 木徳神糧、風弥、ヨークベニマル、フードバンクそっとね、小麦の奴隷郡山店、須賀川市倫理法人会、ふくしま未来研究会、須賀川ロータリークラブ、須賀川市社会福祉協議会、じいたん基金、ふくしま子ども食堂ネットワーク、そのほか地域住民やAmazonほしいものリストからの支援者