ひょう害果実(日本ナシとリンゴ)買い取り 子どもたちに無償配布へ 須賀川市

農業須賀川市

 須賀川市は6月のひょう被害などで規格外となった日本ナシとリンゴを市の補助を受けたブランドすかがわ推進協議会が通常品と同等の金額で買い取り、市産果実のブランド力維持を図る市独自で「ひょう害果実等買取事業」(補助総額500万円)を実施する。
 買い取った日本ナシとリンゴは地産地消推進と食育への理解促進のため、市内で希望する保育施設、幼稚園、こども園、小学校、中学校の給食用食材や家庭消費用として無償配布する。
 今月上旬に幸水、中旬は豊水を希望46施設、合計7942人(教職員等含む)に無償配布し、代表で2日午前11時から認定こども園オリーブの木で贈呈式を行う。
 ひょう害を受けたナシとリンゴは表面に多少のキズがある規格外品だが、みずみずしく甘みが強い味は変わらないため、「ぜひ、おいしく食べてほしい」と呼びかけている。