須賀川市は10月12日の白江小・白方小を皮切りに、来年4月の小学校新入学児童を対象にした就学時健康診断を各校で実施する。入学予定者には10月上旬に入学通知書と一緒に案内を送付する。8月22日現在の新入学児童予定数は市内全16小学校で594人、最も多いのは須賀川一小の89人。
入学予定児童の心身状態を把握し、保健上必要な助言や適正な就学についての指導などを行う目的で健康診断と知能テストを実施する。
対象は来年4月に新入学する平成28年4月2日から翌29年4月1日生まれ。
就学時健康診断は基本的に入学予定小学校で行うが、会場を集約するため西袋二小は西袋一小、小塩江小と大森小は大東小、長沼小は長沼東小、白江小は白方小でそれぞれ合同実施する。
受け付けは午後0時半から午後1時頃まで実施日に各校で。当日は保護者・児童ともに上履きを持参する。
疾病やその他の理由で就学時健康診断を受けられない場合は、各校予定日の3日前までに市教育委員会学校教育課保健給食係(℡ 0248-88-9175 )まで必ず連絡する。
入学予定者数は住所移動などにより変動することもある。
健康診断日程、各校入学予定者数(8月22日現在)は次の通り。
▽須賀川一=11月11日、89人
▽須賀川二=11月16日、62人
▽須賀川三=11月18日、62人
▽西袋一=11月9日、81人
▽西袋二=11月9日、7人
▽稲田学園前期過程=10月28日、24人
▽小塩江=11月2日、5人
▽阿武隈=11月30日、69人
▽仁井田=10月26日、45人
▽柏城=11月7日、66人
▽大東=11月2日、19人
▽大森=11月2日、8人
▽長沼=10月24日、14人
▽長沼東=10月24日、14人
▽白方=10月12日、15人
▽白江=10月12日、14人