3日から入所申し込み開始 須賀川市内子ども施設


  • 画像

 須賀川市内の保育施設・児童クラブ、公立幼稚園は10月3日から来年4月入所児童の募集を受け付ける。要領は保育施設・児童クラブは市役所こども課、公立幼稚園は各園で配布している。現在利用中の児童は各施設から配布する。募集定員・対象年齢(令和5年4月1日現在)は別表を参照する。
 保育施設・児童クラブは市内在住、保護者や同居親族が働いているなどの理由で、各家庭での保育が困難と認められる幼児・児童が入所でき、募集要項も必要書類を添えて10月31日までに市こども課または利用中の施設に提出する。結果は来年2月上旬に通知する。
 来年1月31日までに誕生予定、来年3月末までに本市に転入予定で4月入所を希望する場合は、10月3日から仮受け付けを行う。
 各施設の定員を超える場合は入所出来ないこともある。いずれも入所決定は申し込み・受け付け順ではない。
 公立幼稚園入園対象は平成29年4月2日から31年4月1日生まれの4、5歳児で、10月3日以降に各園で募集要項を配布する。必要書類を添えて入園希望園に申し込む。
 各施設利用料金は、保育施設・幼稚園は保護者の今年度と来年度住民税額などで決まる。3~5歳児(平成29年4月2日~令和2年4月1日生まれ)は無料。
 児童クラブはこども1人あたり月額3000円、2人以上の同時利用は2人目1500円、3人目以降は無料。ひとり親世帯や就学援助受給世帯などの状況に応じて減額になる場合がある。
 問い合わせは市こども課(℡ 0248-88-8124 )まで。
 認定こども園の3歳以上、公立幼稚園、小規模保育施設、地域保育所、私立幼稚園利用は各施設に直接申し込む。白方こども園、白江こども園は来年4月1日に認定こども園に移行を予定している。
 また別表中の(仮称)らみどりは来年4月に緑町で開園する予定である。