「写真コンテスト」ポスター
須賀川ぼたんロータリークラブ(水上哲夫会長)の第3回よい歯の笑顔写真コンテストは今月23日まで“コロナに負けない”子どもたちの笑顔を撮影した写真をクラブホームページで募集する。
少しでも笑顔の見える社会が来るように、子どもたちの将来が明るくなるように、の願いを込めて、令和2年度から毎コンテストを始め、第1回は約150点、第2回は約50点の応募があった。
第3回も須賀川・岩瀬地方3市町村の子どもたちの「きれいな歯が見える笑顔の写真」を対象に、子どもたちの笑顔を広めるだけでなく、歯を大事にしようとする意識を高め、口の健康が全身の健康維持・増進につながる歯科衛生の普及・啓発を目的にしている。
0歳から小学6年生までの子どもの笑顔と歯が写っている写真を募集し、11月2日に同クラブで第1次選考会、16日に市や商工会議所、阿武隈時報社など後援団体も参加して第2次選考会を開き、最優秀賞や優秀賞、特別賞などを選考する。
入賞作品は賞状と写真カレンダー、最優秀賞と優秀賞は各1点で大きなぬいぐるみと図書券、歯磨きセットを贈る。特別賞2点と佳作24点はぬいぐるみと歯磨きセットなどをプレゼントする。
第2次選考会日の11月16日午後1時15分から同45分に最優秀賞など受賞候補者へ表彰式出欠をクラブ事務局から電話確認する。電話連絡がとれなかった場合や表彰式欠席の場合は選考除外となる。電話対応は代理でも構わない。
入選作品は写真付き2023年1月のカレンダーにして、11月28日から12月4日までtetteでんぜんホールに展示する。表彰式は12月4日正午から同会場で行う。
作品応募は egao@sukagawa-botan-rc.org で受け付ける。氏名・住所・電話番号・写真タイトル・写真の子どもの名前・簡単なエピソードをつけて応募する。
個人情報を守るため来年の写真カレンダーには写真タイトルと被写体の名前のみ印刷する。フルネームなどは一切公表しない。
ロータリークラブは世界201カ国3万5000地域にあり全会員数は120万人を超える世界的な団体で、須賀川ぼたんロータリークラブは平成7年に創立し、様々な社会奉仕活動を展開している。