「Art&Road」のポスター
須賀川駅前通り(県道187号線)を巨大キャンパスに見立てて、大人から子どもまでチョークで道路に思い思いの絵を描く人気イベント「Art&Road(アート・アンド・ロード)2022」は、11月3日午前9時から約2時間開かれる。雨天中止。参加受け付けは14日正午から始まる。
須賀川まちづくり推進協議会北部地区整備推進プロジェクト委員会主催、東京芸大版画研究室監修、須賀川駅前有志の会など共催。
今年で3年目を数える人気イベントで、昨年は参加を市民限定としたが150人を超える大人や子ども、中学校美術部生たちが、須賀川を代表する牡丹や故円谷英二監督が生み出した大怪獣ゴジラ、オリジナルの水族館など多彩なデザインで色とりどりの絵画を描き好評を集めた。
普段は車や人が通る見慣れた道を大きなキャンパスに見方を変えて、施設利用だけでなく新しい視点での文化発信イベントを開き、駅前地点の新たな魅力発見につなげる。
参加料は1組300円、定員は30組(1組最大5人まで)。今年は市外からの参加も受け付ける。
大型キャンパスに見立てた県道にチョークで絵を描く以外に、ミニゲームも企画している。
申し込みは須賀川駅前有志の会ホームページ( https://www.sukagawaekimae.com/ )内の申し込みフォームまで。
問い合わせは須賀川商工会議所内の事務局(平日・ 0248-76-2124 )、休日は( yuushinokai01@sukagawaekimae.com )へ。