須賀川の夜を和と光で演出 16日から「和傘アート」 フォトコンテストも

須賀川市

  • 画像

 風流のはじめ館等躬の庭や本町地内を幻想的に明るく照らす「第2回すかがわ風流 和傘アート」は、16日から30日まで開かれる。ライトアップ時間は午後5時から午後9時(最終30日のみ8時)まで。
 昨年初開催した秋の須賀川の夜を和と光のコントラストで演出するイベントで市商店街消費喚起事業。
 今年は昨年よりもライトアップ期間を延長し、和傘も約120本を会場周辺に飾り付ける。
 ライトアップ期間中は、初日の16日午後5時から和傘アート点灯式のあと、須賀川出身の菅野千怜さんら若手弦楽四重奏グループ「カルテット・ドンカ」が演奏する。
 ライトアップ時間帯はソース焼きそばや牛串焼き、おでん、サンドイッチなどの屋台が出るほか、23日は縁日や野点コーナーなどが風流のはじめ館前広場に登場する。わたがしや射的、野点は本格的な抹茶と和菓子が100円で楽しめる。
 夜のライトアップやコスプレ(着物やペット連れなど含む)などとのコラボ写真などを募集する「フォトコンテスト」は17日から11月10日まで近江屋菓子店(大町)で受け付ける。審査により20人を表彰する。
 また16日は須賀川駅やtette、NTT鉄塔などをライトアップする「光の街すかがわ」イベントも同時スタートする。

イベント情報バナーイベント情報バナー