第40回円谷幸吉メモリアルマラソン大会に合わせ、16日午前6時から正午まで、須賀川アリーナから日照田までのコースが交通規制される。大会事務局は交通規制図の事前配布、当日の誘導員配置など対策を講じ、円滑な大会運営を目指している。
県道63号線、国道118号線、松明通りなど距離別コースとレース予定時間に合わせて通行止めは7区分、片側通行は2区分されるほか進入禁止個所がある。区分によって規制時間が異なる。
最も長時間規制される須賀川アリーナや卸センター周辺道路は、午前6時から競技終了の正午まで乗用車が進入できない。
丸田町から松明通り、メガステージ付近までは午前8時半から正午まで通行止めとなる。
主要な交差点などは誘導員を配置し、協力を呼びかける。
区分や日時が記載された交通規制図は須賀川アリーナで配布しているほか、メモリアルマラソンホームページで閲覧できる。
なお今回、沿道での応援に制限を設けないが、できるだけ密にならない距離を取り、拍手での応援を推奨している。
問い合わせは須賀川アリーナ内の大会事務局(℡ 0248-76-8111 )まで。