一斉にスタートする親子
須賀川市出身で東京五輪男子マラソン銅メダリストの故円谷幸吉選手の偉業を顕彰する「第40回円谷幸吉メモリアルマラソン大会」は16日、市民ランナーら1134人が木々の葉が色づく秋の須賀川路を駆け抜けた。
新型コロナの影響で昨年は市民に限定したが、今年は定員に制限を設けたものの、市内外を問わず多くのランナーが集った。
開会式・表彰式は実施しなかったが、スターターとしてサプライズゲストの相澤晃選手が登場すると会場は大きな盛り上がりをみせた。
特別招待選手であるメキシコ五輪マラソン銀の君原健二さん、地元招待選手の佐藤慶太さん(須賀川信金)、松崎政継さん(須三小教諭)、西條晴佳さん(円谷ランナーズコーチ)も走り、選手たちを鼓舞した。
今大会から新たに「君原賞」を新設し、東京オリンピックで君原さんが付けたゼッケン番号にちなみ75位に記念品など贈る。
賞の新設について君原さんは「大変光栄なことで嬉しく思います。これからもできる限り大会に参加したいです」と述べた。
大会には中学・高校、公民館、赤十字奉仕団など様々な団体・個人がボランティアとして力を貸した。
須賀川・岩瀬勢の3位以上入賞者は次の通り(紙面では4~10位も掲載)。
◇男子
▽ハーフ一般(39歳以下)①加藤将士(郡山自衛隊)②小森直幸(須賀川市)
▽同(50~59歳以下)②水野司(ろくにぃ~ず。)③高坂治彦(いわせランナー)
▽10㌔一般(高校生以上29歳以下)①石井智大(鏡石町駅伝チーム)②本田貴大(水曜ランでしょう)③大波淳宏(鏡石町駅伝チーム)
▽同(30~39歳以下)②佐藤慶太(地元招待選手)
▽同(50~59歳以下)①関根昌芳(須賀川走友会)②西間木由泰(円谷ランナーズ)③吉田哲也(須賀川走友会)
▽同(60歳以上)①金井達夫(須賀川西)38分13秒
▽同(中学生)①長尾虹汰(鏡石町駅伝チーム)16分32秒③成田光志(須一中)
▽2㌔(小学4年)①浅倉彩太(鏡石二)③佐原陸斗(鏡石一)
▽同(小学5年)①新田優友(円谷ランナーズ)②小針越(てんえいランニングサークル)③渡辺佑(円谷ランナーズ)
▽同(小学6年)②松岡悠隼(白江)③小林輝琉(阿武隈)
◇女子
▽10㌔一般(高校生以上)①本間美江(須賀川走友会)③斎藤尚子(tkc705)
▽5㌔一般(高校生以上)③幡谷礼彗(天栄村)
▽3㌔一般(高校生以上)②西條晴佳(地元招待選手)
▽3㌔(中学生)③安田蒼生(西袋)
▽2㌔(小学4年)②斎藤優妃(稲田学園)③兼子るな(須三)
▽同(小学5年)①藤岡莉理(須三)③藤田羽奏(円谷ランナーズ)
▽同(小学6年)①松下ゆめの(円谷ランナーズ)③三浦香愛(須一)
◇親子
▽1・4㌔(父と子)②伊藤和也・伊藤諒成(須一)
▽同(母と子)①加古恵美・加古拓也(須賀川市)②伊藤千枝実・伊藤孝太(円谷ランナーズ)③伊藤晃子・伊藤乃愛(愉快な仲間たち)