元気いっぱいダンスを披露するチアメンバー
現在のメンバー全員が須賀川に縁のある郡山チアリーダーズは熊本県の一般社団法人FOR KUMAMOTO PROJECT主催のオンラインダンスコンテストで一次審査を通過し、来年1月中旬頃までダンス動画を同団体のYouTube公式チャンネル(https://www.youtube.com/watch?v=RrFBwYWwE9A)で公開している。
郡山チアリーダーズはチアを通していろいろなことに頑張っている人に笑顔と元気を届けたいと活動してきたが、コロナの影響で昨年3月末に一度解散を余儀なくされた。
現メンバーや保護者らは「先生方やたくさんのOGが作り上げてきたチームを残したい」の強い思いと多くの絆に支えられ、翌月からサークルとして再始動した。
郡山市の安積行政センターを練習拠点にRojimaなどで成果を披露し、笑顔とダンスでたくさんの人に元気を届けている。
須賀川市も東日本大震災や東京電力原発事故、台風など度重なる自然災害に襲われ、全国から多くの支援の手が差し伸べられてきた。
郡山チアはそれらへの感謝を込めて、「思い切り踊ったり、笑ったりできなかった子どもたちへダンスでエールを送ろう」と今回のダンスイベントへの参加を決めた。
動画はメンバー4人が「LOVE LOVE くまモン~happy rap」のダンスを元気いっぱい披露している。
コンテスト審査は公開ダンス動画の視聴数やいいね数、コメント数を参考に審査員が協議するため、郡山チアでは「須賀川市の皆さんにもダンスを見ていただき、少しでも元気を届けられたら」と協力を呼びかけている。
「FOR KUMAMOTO PROJECT」公式サイト(https://www.forkumamoto.org/lp/dance_contest2022/)から動画が閲覧できる。