早くも新年の準備へ 神炊館神社の大麻頒布式

文化須賀川市

  • 画像
    代表に来年の大麻(お正月様)を頒布

 奥州須賀川総鎮守神炊館神社(須田秀幸宮司)の大麻(お正月様)頒布式は9日、同社拝殿に石井敬三氏子総代筆頭たち約10人が参列して行われた。
 新しい年に向けて新しいお札を町内に配布する神事で毎年12月第2週末に行い、町内会・行政区に加盟する市民向けのお正月さまを祭事委員を通して配布する。
 個人向けのお正月さま頒布も同日から拝殿右手の授与所で受け付け開始し、今年もコロナ禍の分散参拝のために来年の干支(うさぎ)のお守りやお札、おみくじなどが早くも並び始めている。
 なお今年も1年の健康や幸せを願いくぐる茅の輪「神炊館の輪」を元日前に設置するほか、元朝参りに訪れた参拝者に3500枚初詣札を進呈する。

イベント情報バナーイベント情報バナー