イベントのチラシ
高校生が日頃の活動成果を披露する「tetteで青春(アオハル)」は24、25の両日、たいまつホールやルームなどで開かれる。発表・展示部門に分かれて多彩な催しを披露していく。
コロナ禍により様々な活動が制限される中で、学習活動や音楽演奏などで高校生たちが日常的に活動するtetteを舞台に、合同文化祭形式で毎年実施している恒例イベント。今年は3月の県沖地震補修などで年明けから館内利用が一部制限されることから、クリスマスに合わせての実施とした。
24日の発表部門は須賀川創英館高の吹奏楽部や理科部、須賀川桐陽高ダンス愛好会や書道部、シニアリーダーズクラブが演奏や各種パフォーマンスを披露し、バルーンアートのプレゼントもある。
展示部門は24、25の両日、須賀川創英館、須賀川桐陽、清陵情報、岩瀬農業、須賀川支援高等部の5高校が多彩な美術作品を公開する。
両日は1階を中心に高校生の若さあふれるパフォーマンスでいっぱいになる。市民を中心に多くの来場を呼びかけている。
タイムスケジュールは次の通り。
【発表部門(24日)】
◇たいまつホール(各公演60分前整理券配布・30分前開場)
▽午前10時半~=吹奏楽演奏(須賀川創英館高吹奏楽部)
▽午後2時~=ダンスパフォーマンス(須賀川桐陽高ダンス愛好会)
▽3時半~=書道パフォーマンス(須賀川桐陽高書道部)
◇tette通り交流スペース(当日整理券配布)
▽午前10時、同半、11時、同半=ワークショップ「芳香剤つくり」(須賀川桐陽高理科部)
◇会場は当日のお楽しみ
▽午前10時~11時半=バルーンアート(須賀川シニアリーダーズクラブ)
【展示部門】
◇ルーム1―1(午前9時開場、24日午後5時、25日午後4時まで)
▽飛翔美術展(須賀川創英館・須賀川桐陽・清陵情報・岩瀬農業美術部、須賀川支援学校高等部)
◇tette通り(24日午前9時~25日午後4時)
▽作品展示=須賀川支援学校高等部