生徒がラッパ隊と練習 鏡石中吹奏楽部 町消防団出初式に参加

教育文化消防鏡石町

  • 画像
    出初式本番へラッパ隊と練習する生徒たち

 鏡石中吹奏楽部の金管楽器を担当する1・2年生7人は1月4日、鳥見山体育館で行われる町消防団出初式にラッパ隊で一日体験入団し、「栄誉礼」などを披露する。本番に向けた合同練習は26日、同校で行われた。
 町消防団は団員の減少傾向が続き組織の活性化が強く求められ、広報PR活動強化の一環として、生徒と地域住民に消防団の活動内容を周知してイメージ向上と入団促進を図ることが目的。
 合同練習はラッパ隊の渡辺光徳隊長と隊員3人、参加希望生徒たちが出席し、隊員の演奏に合わせた「栄誉礼」の披露や通常点検時の立ち方、添田孝利団長らへの敬礼の仕方や姿勢などを学んだ。
 出初式では開式前に添田団長が生徒たちに一日体験入団証を交付し、式典進行に合わせて演奏披露する。
 参加生徒は次の通り。
 ▽1年=鈴木岐流(ホルン)祓川輝(トロンボーン)角田陽向(チューバ)添田裕希(パーカッション)
 ▽2年=石橋蒼空(トランペット)皆川ゆい(トロンボーン・部長)榊枝望乃華(ユーフォニアム)

イベント情報バナーイベント情報バナー