長沼地区オリジナル動画公開 テダソチマ 人や産業、自然など魅力を紹介

地域振興文化産業農業須賀川市

  • 画像
    長沼地域の魅力と人を集め配信している動画

 県内初の都市推進法人指定を受けた、須賀川のまちづくり会社テダソチマは、長沼地区の人・産業・自然・歴史・文化などの魅力を発信するオリジナル動画「つながる!が咲くまち 須賀川市長沼」を制作し、YouTubeなど動画配信サイトで公開している。
 市の「すかがわ魅力創出事業」を活用し、昨年4月の過疎地域指定、同社空き家バンク事業などをきっかけに、東京在住のフォトグラファー小野悠介さんと、長沼出身のコピーライター岡野裕子さんが、「人」こそ長沼の一番の魅力として、何度も地元に通いつめ完成させた。
 東京五輪オリンピアンの相澤晃選手(旭化成)をはじめ、戸田修一長沼まつり実行委員長、深谷武雄おもふるハート社長、ながぬま食堂、りりぃ洋菓子店、ラーメン一石など長沼のまちづくりや地域おこしに取り組む人や事業所の魅力を引き出し、将来的なにぎわい創出や移住促進を目指す動画になっている。
 小野さんと岡野さんは「我々の想像をはるかに上回る自然や環境だけでない長沼の魅力を伝える動画が完成しました」とし、今後も続編の制作や関連イベントへの発展など予定している。
 「つながる!が咲くまち 須賀川市長沼」はhttps://www.youtube.com/watch?v=z9OAqUj9kn4で視聴できる。

イベント情報バナーイベント情報バナー