今季最強の寒波で凍りついた乙字ケ滝
10年に1度といわれる今季最強寒波が到来し、25日早朝には乙字ケ滝の一部が凍りつく現象がみられた。風も台風並みに強く、須賀川地方広域消防組合によると24日午後10時9分に最大風速20・2㍍(北西)を観測した。
須賀川市内は24日午後8時4分に最低気温マイナス5・7度、朝方にかけては25日午前5時7分にマイナス7・1度まで冷え込んだ。
気象庁の発表では湯本地区では24日に最低気温マイナス9・4度を観測した。また湯本支所によると午前8時半現在で積雪はほとんどないが、しんしんと降り始めており、今後積もることが予想される。
なお午前9時半現在、各自治体に水道管の凍結などの相談が数件寄せられている。風による被害は確認できていない。