天台宗佛教青年会福島55周年記念「千年の響き 天台宗の声明(しょうみょう)」は、14日午後2時からtette1階でんぜんホールで開かれる。
午後2時から声明動画を上映し、同15分から天台宗佛教青年会福島会員による声明公演で唄匿、散華、諸天讃などを披露する。
午後3時から昨年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」仏事指導した、深大寺住職で大正大学非常勤講師の張堂興昭師が「中世の権力者と天台仏教」をテーマに記念講演する。
入場無料。問い合わせは高木寺内事務局(℡ 0243-33-2532 )まで。
天台宗佛教青年会福島55周年記念「千年の響き 天台宗の声明(しょうみょう)」は、14日午後2時からtette1階でんぜんホールで開かれる。
午後2時から声明動画を上映し、同15分から天台宗佛教青年会福島会員による声明公演で唄匿、散華、諸天讃などを披露する。
午後3時から昨年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」仏事指導した、深大寺住職で大正大学非常勤講師の張堂興昭師が「中世の権力者と天台仏教」をテーマに記念講演する。
入場無料。問い合わせは高木寺内事務局(℡ 0243-33-2532 )まで。