優秀賞に今野さん輝く 社会を明るくする運動作文

教育須賀川市

  • 画像
    優秀賞を受賞した今野さん(中央)

 第72回社会を明るくする運動作文コンテストで県推進委員会優秀賞に選ばれた須賀川二中3年の今野結奈さんの表彰伝達式は8日、同校で行われた。
 社会を明るくする運動は犯罪や非行の防止、罪を犯した人でも立ち直れる社会を築こうとする運動。作文コンテストには県内小学校17校71点、中学校28校374点の計45校445点が寄せられ、小中学校各5人が優秀賞に選ばれた。
 今野さんは「たくさんの人に読んでもらえてうれしいです。誰かの気持ちを軽くすることができたらいいとお思います」と語った。
 今野さんの作品は「立ち止まること、大切なこと。」と題して、自身の体験から考えを巡らせて、人を傷つけない社会には何が大切なのか訴えた(後日紙面に掲載)。
 同席した遠藤彰校長は「思いやりのある作文でした。今野さんのような生徒が本校に育っていることを誇らしく感じています」と生徒の受賞を喜んだ。
 伝達式は須賀川地区保護司会の大野修司会長と大寺正晃副会長が同校を訪問し、表彰状と記念品を手渡した。

イベント情報バナーイベント情報バナー