e-taxをする田村一日署長
須賀川税務署は確定申告を前に10日、劇団四季に在籍し現在は白河市でダンススタジオACHATES主宰の田村圭さんを一日署長に委嘱し、マイナンバーカードなどを使って自宅から簡単にできるe―tax(電子申告)をPRした。
田村さんは劇団四季で活躍し「ライオンキング」ヒロインなどを務めた。2021年から白河市に移住してダンススタジオを開設、ダンスを中心に幅広く活動している。
三宅明夫署長が委嘱状を交付し、タスキをかけた田村さんは16日から始まる確定申告を前に「コロナ防止策の徹底、マイナンバーカードを利用したe―tax制度の利用拡大、職員の健康管理を徹底してください」と訓示した。
アドバイスを受けながら、パソコンやスマートフォンとマイナンバーカードを利用したe―taxを体験し、「私たちの生活を支える納税が自宅でもできるので、皆さんもチャレンジしていただければ」とPRした。
また同日は須賀川地区税務関係団体協議会「マイナンバーカードの取得促進・税務手続のデジタル化推進」宣言も合わせて行われた。
税務手続のデジタル化推進は納税者の利便性向上や行政の効率化とともに、企業・事業者のDX推進や生産性向上にも資するため、協議会加盟10団体が互いに連携・協調し、マイナンバーカードの取得促進と税務手続のデジタル化推進に取り組む。
協議会は須賀川商工会議所、岩瀬管内商工会広域連携協議会、東北税理士会須賀川支部、須賀川法人会、須賀川間税会、県酒造組合須賀川市部などが加盟している。
同税務署は16日から3月15日まで市労働福祉会館に申告書作成会場を開設する。平日午前9時から午後4時まで受け付けるが、入場には整理券取得が必要で、LINE(国税庁を友だち登録)での事前発行や当日の会場配布で受け取れる。
開設期間中は須賀川税務署内に申告書作成会場は設けない。