須賀川地方広域消防組合の新イメージキャラクター名称は、玉川村の鈴木愛莉さんが応募した「マモタン」に決定、13日に同本部が発表した。
同組合は昭和48年4月に発足し、今年で50周年を迎える。新イメージキャラクターはこの記念事業として昨年誕生した。温厚で優しく、力強さ兼ね備えたイメージで、職員が制作した原案をもとにプロが仕上げた。
着ぐるみなども登場し、各種イベントで人気を集めている。
名称はキャラクターをより広く知ってもらうため12月1日から3月7日まで募集し、2歳から91歳まで幅広い年齢層から1025件が寄せられた。
組合内で選考し、各賞を決めた。表彰式は4月上旬に実施する予定。
なお50周年記念事業はこのほか年内に記念誌の発行を予定している。
各賞受賞者は次の通り。
▽ベストネーミング賞=「マモタン」鈴木愛莉(玉川村)
▽消防長賞=「優助」鈴木結依花(浅川町)
▽須賀川消防署長賞=「まもっぺくん」岡部まゆみ(須賀川市)
▽石川消防署長賞=「~みんなの味方!!~ゴリレッド」青木麻美(同)
▽審査委員特別賞=「スーボーくん」大槻要聖(同)星由美子(同)