1等に佐藤さんら5人 俳句特選は斎藤さんら3人 雛の笑顔スタンプラリー抽選会

イベント文化観光須賀川市

  • 画像
    スタンプラリー当選者を抽選する役員

 第19回すかがわ商店街「雛(ひゝな)の笑顔に会えるまち」スタンプラリー商品券抽選会・俳句審査会は13日、商工会館で行われ、1等1万円分商品券は市内在住の佐藤幸さんら5人が当選した。
 雛の笑顔に会えるまちは2月17日から今月3日まで、市内50店・施設が工夫を凝らした雛飾りを展示し、来店者をおもてなしした。
 須賀川の春を代表するイベントの一つとして定着し、市内外から多くの観覧者がチラシやパンフレットを手に各店を訪問した。
 商工会議所女性会「つるし飾り巡り」、博物館「雛人形展」とも同時開催した。
 スタンプラリーは737枚、俳句大会は222句の応募があり、箭内良彦委員長ら役員が抽選と審査にあたった。来店者が選ぶ展示優秀店には白光堂デンキ店、久保木畳店、ほりえやが輝いた。
 ラリー当選者・俳句入賞者は次の通り(市内在住者は市名略)。
 ◇スタンプラリー
 ▽1等(1万円)=佐藤幸、柴田湊市、円谷邦子、須藤光子、鈴木美紀
 ▽2等(5000円)=矢部優、安田きよ子、山寺幸子、阿部寛子、渡辺よを、五十嵐香澄、栁沼吉幸(鏡石町)泉絵美、鈴木悠子(浅川町)、矢部弘子、横田ハルヨ、吉田睦実、吉田裕子、小湊正子、勝倉佳久
 ▽3等(3000円)=石川ひまり、伏見良子、小針サタ子(玉川村)関根キヨ、影山章子、添田文江(鏡石町)田村正美(福島市)後藤恵美子(鏡石町)小林弘幸(同)関根智子、庄子哲男(郡山市)熊谷恵子、渡辺正子、佐藤和子、小松夏海(郡山市)江口タカエ(同)上島純代(白河市)関根孝子、佐々木マキ子(郡山市)安藤幸代
 ▽おひなさま賞(女性会提供つるし飾り)=大和田守、太田文代、加藤喜代子(郡山市)
 ◇俳句展
 ▽特選=斎藤嘉代子「雛の宴今宵一夜の無礼講」、太田睦子「おひな様そっとさわりし小さな手」、勝田篤子「旅立ちに幸多かれとひなの顔」
 ▽おひなさま賞=佐藤空渚「おばあがねちくちくつくるつるしびな」

イベント情報バナーイベント情報バナー