794人の歓喜の声響く 須賀川・岩瀬管内4高校で合格発表

天栄村教育鏡石町須賀川市

  • 画像
    (須賀川創英館)
  • 画像
    (須賀川桐陽)
  • 画像
    (清陵情報)
  • 画像
    (岩瀬農業)

 県立高校前期選抜試験の合格発表が15日正午から各校で行われ、受験勉強を乗り越えた生徒や保護者が歓喜の声を響かせた。須賀川・岩瀬地方4校(須賀川創英館、須賀川桐陽、清陵情報、岩瀬農業)では、13学科で計794人の合格を発表した。
 今年は管内4校の前期選抜定員960人に対し、特色233人、一般577人の計810人が挑んだ。
 受験生たちは期待と不安の入り交じる表情を浮かべ、会場で級友を見かけると互いに励まし合いながら、合否発表の時間を待った。
 正午となり結果が貼り出されると、受験生と保護者が駆け寄り、自分の番号を見つけるとガッツポーズしたり抱き合ったりして喜びを爆発させていた。
 保護者たちも涙を浮かべ、スマートフォンで番号を撮影するなどしていた。
 定員に満たなかった学科は後期選抜を実施する。出願は合格発表翌日の16、17の両日に受け付け、23日に検査や面接、24日に出願先高校で合格発表する。
 須賀川・岩瀬地方4校の合格者数は次の通り(カッコ内は定員)。
 ◇須賀川創英館▽普通科=170人(240人)
 ◇須賀川桐陽▽普通科=200人(200人)▽数理科学科=26人(40人)
 ◇清陵情報▽情報電子科=33人(40人)▽電子機械科=74人(80人)▽情報処理科=80人(80人)▽情報会計科=29人(40人)
 ◇岩瀬農業(定員は各科40人)▽ヒューマンビジネス科=34人▽生物生産科=40人▽園芸科学=26人▽環境工学科=27人▽食品科学科=22人▽アグリビジネス科=33人