須賀川市立幼稚園 90人に保育証書授与 4月からの新生活にワクワク

子ども教育須賀川市

  • 画像
    須田園長から保育証書を受け取る園児たち

 須賀川市立7幼稚園・こども園の保育証書授与式は17日に各園で行われ、計90人(男48人、女42人)が過ごした園を後にした。新型コロナ感染防止のため各園とも園児、保護者、教職員だけで実施した。
 このうち大東こども園は遊戯室で、保護者らが見守る中30人(男児15人・女児15人)が卒園した。
 園歌、園事報告のあと、須田美枝子園長が一人ひとりに「おめでとう」と保育証書を手渡し、「皆さんは友だちと協力しながら何事にも一生懸命取り組む立派なお兄さん、お姉さんになりました。たくさんの事を経験し笑ったり、言い合いになったり、悔しくて泣いたり、これから生きて行くための太い根っこになっています。これからもしっかり考え、体をたくましくして、優しい心を持って大きくなることを願っています」と式辞、来賓の鈴木克樹保護者会会長が祝辞を述べた。
 卒園児らは晴れ晴れとした表情で式に臨み、4月からの新しい生活に胸を躍らせていた。