13年ぶり高土山山開き 登山ファン600人参加

イベント天栄村観光

  • 画像
    13年ぶりの山開きで山頂を目指す参加者

 東日本大震災以降13年ぶりに復活した「高土山山開きは23日、県内外から登山ファン約600人が参加し、安全祈願祭は藤沼湖自然公園内三世代交流館駐車場で開かれた。
 震災以降は山道の安全を確保できないなどの理由で山開きが見送られてきたが、昨年秋のプレオープンに続き、地元ボランティア団体遊水会などの全面協力を得て準備を整え、再開にこぎつけた。
 安全祈願祭は橋本克也市長、山田和夫長沼地区明るいまちづくりの会長、参加者代表の郡山市の男性と二本松市の女性が玉ぐしをささげた。
 山開き参加者には記念のピンバッジをプレゼントしたほか、地元商店などが特産品を販売し好評を集めた。
 登山者は案内役スタッフの先導で山頂を目指し、13年ぶりの再開を喜びつつさわやかな汗を流していた。
 また同日は藤沼湖周囲を一周する健康ウオーキングも同時に行われた。

イベント情報バナーイベント情報バナー