翠ケ丘公園に癒しの温浴施設「サウナ&スパグリーン」オープン! サウナや露天風呂備える

商業観光須賀川市

  • 画像
    シックな色調でゆったりとした男湯内風呂
  • 画像
    多くの入浴客でにぎわう入り口カウンター
  • 画像
    菊地代表らによるテープカット

 須賀川市民待望の翠ケ丘公園内の新しい温浴施設「サウナ&スパグリーン」が28日オープンした。セレモニーで菊地大介あおい代表取締役と橋本克也市長らがテープカットし、園内の新緑と癒しを求めて初日から多くの来場者でにぎわった。
 温浴施設は老朽化のため解体した旧老人憩の家跡地に建設したもので、12~13人でもゆったりと入れる内風呂やサウナのほか、公園の自然を全身で堪能できる露天風呂を備える。
 畳敷きの休憩スペースに加えて、本格的な囲炉裏を備えた憩いの空間「緑翠亭」もあり、四季を通じた園内の緑が窓一面に広がる。
 営業時間は午前7時から午後10時まで。入浴料は中学生以上900円、3歳から小学6年生まで500円。2歳以下は無料。
 フロントで入浴券代わりの腕時計型端末を受け取り、入浴や食事など全ての料金は退館時に後払いとなる。
 本場イタリアで修行を積み、帰国後に県内でイタリア料理店の営業経験があるシェフの料理店「パルコ・ヴェルデ」もオープン。ぺペロンチーノ、トマトソース、クリームソースの3種類のパスタ(各1480円)と、肉・魚をメーンにした料理(各1980円)などを週替わりで提供、食事のみの利用もできる。営業時間は午前11時から午後2時、5時から8時半。ラストオーダーは30分前。
 そのほか敷地内には予約制の屋外サウナを2種類設ける。20人用のテントサウナは午後2時から8時まで入浴料に2000円追加で利用できる。
 事前予約制のバレルサウナは完全貸し切り。午前10時半、午後2時、5時半から各回3時間で利用料は3万円(入浴料込み)。予約は電話(℡ 0248-94-8626 )のみで受け付ける。
 神事は須田智博神炊館神社禰宜が神事を行い、菊地代表は「ここからが本当のスタートです。県内初の都市公園PARK―PFIの全国モデルになれるよう頑張ってまいります」、橋本市長は「オープンにより公園の魅力が増し、中心市街地との回遊性向上や交流人口拡大など、住み続けたいまちを目指してまいりたい」とあいさつした。
 市とあおいが都市公園として県内初の公募設置管理制度(PARK―PFI)基本協定を締結し、同社が公園内のいこいの広場やわんぱく広場など通称ファミリー・キッズエリアの管理運営を請け負った。民間のノウハウを活用することで新しい地域の活性化など展開していく。
 あおいは昨年秋のジェイドグリーンカフェオープンをはじめ、子どもの水遊び場、公衆トイレ、屋外ステージなどを整備し、さらなる魅力発信と利便性向上、イベントなどを計画している。今回のサウナ&スパグリーンは横山建設などが請け負った。

 

イベント情報バナーイベント情報バナー