大型連休スタート 牡丹園は県内外から多くの人出 5日はウルトラマンデッカーショーなど

イベント観光須賀川市

  • 画像
    満開の園内を散策する来園者
  • 画像
    ガイドの会の案内で園内を楽しむ

 春の大型連休がスタートし、初日の29日「昭和の日」は汗ばむほどの好天となり、須賀川牡丹園をはじめ管内の観光地は大いににぎわった。牡丹園は銘柄牡丹を中心にほとんどの牡丹が満開の見頃を迎え、県内外から訪れた多くの観光客が百花の王の偉容を楽しんだ。
 今年は4月中旬から早咲き種が咲き始め、露地牡丹、遅咲き、銘柄種と駆け足のごとく記録的な早期開花となった。大型連休後半には、一部の遅咲き種の花が楽しめそうだ。
 29日からウルトラマン関連イベント「モバイルミッションスタンプラリー」が始まり、スタンプと台紙を手に園内を散策する親子の姿が見られた。
 花神亭ではすかがわ昔話の会とふくしま四人会が「むかし話」を披露し、ふるさとのなまりをたっぷりと盛り込んだおとぎ話を来園者は楽しんだ。県外から移住した市内在住者もゲストで飛び入り出演し好評を集めた。
 連休後半は民謡や南京玉すだれ、高校生の書道パフォーマンスのほか、5日のこどもの日は午前11時と午後2時から「ウルトラマンデッカーショー」を公演する。

イベント情報バナーイベント情報バナー