19日まで受講生募集 シニアリーダーズ研修会

中学・高校地域振興

 須賀川・岩瀬地方管内の高校1、2年生対象の「シニアリーダーズ研修会」は30日から8月9日まで全6回開講する。19日まで定員20人で参加を受け付けている。
 レクリエーションやバルーンアート、野外活動などの研修を通してボランティア活動への理解を深め、自己形成を図る。「違う学校の友だちがほしい」、「子どもとふれあう活動がしたい」などの希望を叶えるプログラムを受講できる。
 申し込みは市生涯学習課にメール(manabi@city.sukagawa.lg.jp)か電話( 0248-88-9171 )で受け付ける。受講無料だが、一部食事代などの負担はある。
 研修会プログラムは次の通り。
 ▽30日(tette)午後5時半~7時半、開講式・アイスブレイク、講師=シニアリーダーズクラブ▽6月14日(tette)午後5時半~7時半、アートバルーン体験(技術研修)、ボランティア研修、講師=井上謙一(生涯学習スポーツ課)ほか▽7月10日(tette)午後5時半~7時半、レクリエーション研修、応急手当研修、講師=武田貴志(シニアリーダーズクラブOB)ほか▽25日(tette)午後5時半~7時半、危険予知トレーニング、野外活動事前研修、講師=小野寺仁(日本ボーイスカウト須賀川第1団副団委員長)▽8月4日(市民の森)午前9時~午後5時、野外活動実技研修、レクリエーション、講師=小野寺仁▽9日(tette)午後5時半~7時半、防災研修、閉講式、講師=斉藤秀幸(須賀川市の防災を考える会、防災士)

イベント情報バナーイベント情報バナー