新会長に小室さん(ホワイトプロダクト)を選任 須賀川地方消防防災協会総会

消防須賀川市

  • 画像
    協会表彰を受ける受賞者たち

 須賀川地方消防防災協会の総会は28日、グランシア須賀川で開かれ、役員改選で新会長に小室健一さん(ホワイトプロダクト福島工場)を選任した。
 会員33人が出席し、草野修会長と小針則雄消防長があいさつで住宅用火災警報器の重要性と設置促進に向けた考えを述べた。
 同協会表彰や県危険物安全協会連合会長表彰、県消防設備協会功労者会長表彰の受賞者・事業所を紹介し、功績をたたえた。
 議事では前年度事業結果、決算、今年度事業計画、予算、役員改選などを協議した。
 今年度の主な事業は、5月30、31の両日に危険物取扱者試験受験準備講習会、6月15日に危険物施設安全講習会、7月に防災教室、10月に消防ふれあいデー、11月に一般家庭消火器無料点検と老朽化消火器有料回収などを計画した。
 新役員と表彰者は次の通り。
 ◇役員▽会長=小室健一(ホワイトプロダクト福島工場)▽副会長=芳賀隆一(桐清電設)吉田陽一(福陽ガス)▽監事=橋本司(東京精工)関根修(セキネ設備)
 ◇表彰者▽須賀川地方消防防災協会=早坂商会、矢内商店、トキワ印刷、安部日鋼工業須賀川工場、サクマ自動車商会、安田塗装、公立岩瀬病院企業団、雨田屋、広洋設備、笹森設備工業▽県危険物安全協会連合会長表彰(5月24日福島市で表彰)=須賀川交通、住吉燃料商店▽県消防設備協会功労者会長表彰(同19日・個人表彰)=兼子啓子(プラスワン)

イベント情報バナーイベント情報バナー