須賀川三中 歓声響く校内体育祭

イベントスポーツ中学・高校須賀川市

  • 画像
    力を合わせ盛り上がった学級対抗の「台風の目」

 須賀川三中の校内体育祭は11日、全校生281人が参加して青空の下、校庭でにぎやかに行われ、生徒たちの歓声が響き渡った。
 学級対抗で競技することにより共同・団結・責任などの態度を育て、特性を生かした種目で基礎的運動能力を伸ばし、体力・気力の充実を図る目的。
 宗像瑛汰実行委員長が「待ちに待った大会です。1年生は実力を発揮し、2年生は昨年の失敗に挑戦し、3年生は最後の大会です。全員楽しく競技しましょう」と生徒を激励し、須藤瑞穂校長のあいさつのあと競技に移った。
 団体種目の男女混合「ピンポン玉競走」「台風の目」「50㍍リレー」のほかほか、部活動対抗リレー、クラス代表のベストリレーなどが繰り広げられた。グラウンドには保護者ら約80人が応援にかけつけ写真を撮る光景も見られた。
 生徒らは学級の団結と士気の高揚を図り、元気あふれる姿を披露していた。

イベント情報バナーイベント情報バナー