最優秀賞・阿武隈時報社賞 矢部さんがダブル受賞 ながぬまさくらフォトコン

文化観光須賀川市

  • 画像
    最優秀賞の「藤沼湖のサクラ」
  • 画像
    阿武隈時報社賞の「護真寺のサクラ」

 長沼観光物産振興協会の第11回ながぬまさくらフォトコンテスト審査会は23日、関係者ら約20人が出席して長沼保健センターで開かれ、最優秀賞は矢部美保さん(須賀川市)の「藤沼湖のサクラ」が選ばれた。
 須賀川を代表する桜の名所でもある長沼地域の中で最も美しい古舘、長楽寺、岩崎山史跡公園、護真寺、横田陣屋御殿、兎内、永泉寺、藤沼湖の8カ所を対象に今年もスタンプラリーを実施した。
 フォトコンテストは美しい風景を撮影した作品を募集し、市内外38人から93作品(昨年度比4人、9作品増)が寄せられた。
 振興協会役員と地元報道機関らが審査にあたり、最優秀賞1点、桜の名所ごとに1点ずつ選考する優秀賞、報道機関が選ぶ特別賞を決定した。
 今年は各名所の魅力を存分に引き出した作品が多く、構図やアングルなど工夫を凝らした作品の数々に審査は難航した。
 表彰式は見合わせ、準備が整い次第、受賞者へ発送する。
 入賞者は次の通り。
 ▽最優秀賞=矢部美保(須賀川市)
 ▽優秀賞=関根淳一(須賀川市)熊田行雄(鏡石町)永野隆司(白河市)丹野順子(矢吹町)柏舘健(いわき市)佐藤弘(西郷村)鈴木達也(白河市)緑川知幸(須賀川市)
 ▽福島民友新聞社賞=矢部幸一(須賀川市)
 ▽福島民報社賞=関根淳一(須賀川市)
 ▽マメタイムス社賞=緑川知幸(須賀川市)
 ▽阿武隈時報社賞=矢部美保(須賀川市)

イベント情報バナーイベント情報バナー