イベントのチラシ
鏡石ふるさと祭りは8月6日午前11時から、鏡石駅前駐車場で4年ぶりに開かれ、対象コーナーを巡ると抽選で豪華景品が当たるスタンプラリーなどで盛り上がる。
盆踊り保存会や子供育成会連絡協議会、祭礼花火保存会、鏡石本町振興会、鏡石若連、建設業協同組合、消防団、交通安全協会、商工会など町内で構成する実行委員会の主催。町の共催、阿武隈時報社などの後援。
駅前駐車場に建てるやぐらを囲むように売店が並び、かき氷や焼きそばなどを販売する。
開会セレモニーは正午から開き、マジカルバルルーンYesが午後0時10分からと2時50分からの2回、歌やバルーンパフォーマンスを披露する。
スリッパ飛ばしは1時から、ガリガリ君早食い大会は2時10分から行い、記録更新に挑む。
中央に設置したプールに落ちないよう力比べするびしゃんこ綱引きは3時半から、大人の部と子どもの部でそれぞれ3人1組で対戦する。
鏡踊爛會のYOSAKOIは5時から、練習の成果を披露する。
懸賞付き盆踊りは5時半から祭り終了の9時まで、参加者全員で踊り流す。
各イベントへの参加は駅に隣接する祭り本部で受け付ける。
スタンプラリーは小学生以下が対象で、応募に必須な田んぼアートのほか、キッズコーナー、ガリガリ君早食い、びしゃんこ綱引き、盆踊りのいずれか2つに参加し、計3個のスタンプで申し込める。
駐車場は駅から徒歩2分の佐久間産業敷地内を利用できる。
問い合わせは町商工会内の事務局(℡ 0248-62-2340 )まで。