夏休みはムシテックに行こう! 珍しいカブトムシとの記念撮影など

イベント子ども教育観光須賀川市

  • 画像
    珍しいカブトムシと記念撮影する親子

 幼稚園や小学校の夏休みが始まり、ムシテックワールドも21日から8月24日まで、土日だけでなく平日も各種プログラムで子どもたちに楽しく科学と触れ合う機会を提供している。
 夏休み期間中の特別展「世界のカブトムシ・クワガタムシ展」は、正午からと午後3時半からの各30分間、記念写真を撮影できる時間も設けており、多くの親子が思い出を記録に残している。
 高校生のサイエンスショーは8月5日に岩瀬農業高理科部、6日に安積黎明高化学部、19日に須賀川創英館高理科部、20日に須賀川桐陽高理科部がステージに立ち、楽しい実験ショーを繰り広げる。
 また特別サイエンスショーは今月23日正午からと午後2時からの2回、兵庫県の彩星工科高から北野貴久教諭を迎え、超能力のような科学マジックを披露する。
 展示「生物顕微鏡と実験顕微鏡」は今月28日から3日間、光学機器メーカーのビクセンの協力で最先端の様々な顕微鏡をのぞいて、微小の世界を探検できる。
 開館時間は通常の午前9時から午後4時半まで。会期中の休館日は毎週月曜日。
 問い合わせは同館(℡ 0248-89-1120 )まで。