特撮ワークショップ「飛ばそう君のおもちゃ」 撮影体験参加者募集 講師に特撮操演技師の中山亨さん

イベント文化特撮須賀川市

  • 画像

 須賀川市は市出身で特撮の神様と称される故円谷英二監督らが生み出した特撮を後世に受け継ぐべき文化として捉え、様々なイベントで普及啓発に努めている。取り組みの一環として、特撮ワークショップ「飛ばそう君のおもちゃ!!」は9月16日午前10時から岩瀬市民サービスセンターで開かれる。
 市内在住の小・中・高校生の参加を8月31日まで定員15人を募集する。応募多数の場合は抽選し、9月8日頃結果を通知、小学3年生以下は保護者同伴が必要になる。
 飛行機や宇宙船など参加者が持ち寄った飛ばしてみたいおもちゃを撮影セットに取り付けて空中に浮かせ、実際に大空を飛んでいるような映像をカメラやスマートフォンで撮影体験する。
 講師に福岡県出身で特撮研究所に所属する特撮操演技師の中山亨さんを迎える。
 特撮操演技師は特撮映画に欠かすことのできない、ワイヤーアクションやミニチュアの操作、火、水、風などの自然現象の演出を担当する仕事で、中山さんは「スーパー戦隊シリーズ」「シン・ウルトラマン」「シン・仮面ライダー」などに参加した。モーションコントロールオペレーター、ドローンパイロットなども行い、「スーパー戦闘純烈ジャー追い焚き☆御免」ではラインプロデューサーを務めた。
 申し込みは市ホームページ「かんたん申請・申込システム」か、案内チラシのQRコードから受け付ける。
 問い合わせは市文化振興課(℡ 0248-94-7174 )まで。

イベント情報バナーイベント情報バナー