昭和公園にサクラ植樹 須賀川市日中友好協会 結成45周年記念式典

地域振興須賀川市

  • 画像
    創立45周年記念事業などを発表した総会

 須賀川市日中友好協会結成45周年記念、須賀川市・洛陽市友好都市締結30周年記念式典と祝賀会は28日、会員ら約20人が出席してホテル虎屋で開かれた。
 先人物故者黙とうに続いて、水野敏夫会長は「コロナの関係でいろいろ事業ができずに来ましたが、今年度から少しずつ事業をやっていきたい。市内下小山田の昭和公園に、日中友好活動に尽力された神尾茂元代議士の顕彰碑があります。周年記念事業として園内にサクラを10月20日に植樹したいと考えています」とあいさつし、理解を求めた。
 浅川清吾理事長が記念誌「45年のあゆみ」発行と、特別功労者表彰や第16回各界訪中団洛陽市訪問など記念事業を報告した。
 20年以上の会員歴と10年以上の役員歴を持つ、藤田美恵子さん、須田文生さん、伊丹節子さん、林美枝子さん、城坂清晴さんに特別功労表彰を贈った。
 来賓の橋本克也市長(西沢俊邦市文化交流部長代理)、五十嵐伸市議会議長らが祝辞を述べた。
 式典・祝賀会に先立ち定期総会を開き、昨年度事業報告、今年度事業計画、役員改選など協議した。
 今年度は組織の強化拡大と財政確立、友好交流事業の推進、市民牡丹庭園の管理や懇親会など各種事業など取り組む。
 役員は次の通り。
 ▽名誉顧問=深谷幸弘
 ▽顧問=宗方保、菊地大介、佐々木一成
 ▽会長=水野敏夫
 ▽副会長=佐藤ヨシ、藤田美恵子、大倉雅志
 ▽理事長=浅川清吾
 ▽副理事長=須田文生
 ▽事務局長=本多賢二
 ▽事務局次長=樽川あや子
 ▽常任理事=伊丹節子、松本恵美子、城坂清晴
 ▽理事=円谷由美、大河内和彦、深谷政憲
 ▽監事=橋本詔子、林美枝子

イベント情報バナーイベント情報バナー