帰省した家族連れも一緒に盆踊りを楽しむ(小作田区) 夏の夜を鮮やかに彩った子供盆踊り(塩田区) 会場を盛り上げた早飲み大会(大栗区)
須賀川市の東部地区の小作田区、塩田区、大栗区は盆踊り大会や子供盆踊り、夏祭りが行われ、地区住民が詰めかけてそれぞれ盛り上がった。
【小作田区】区民納涼盆踊り大会は14日、小作田ふれあいパークで行われた。
関根宏史区長のあいさつ、橋本克也市長らが来賓祝辞を述べた。
4年ぶりに子どもたちが太鼓や笛の練習を重ね、唄者との息の合った演奏を響かせた。
帰省した家族連れなど多くの地区民がやぐらを囲み、交流を深めながらふるさとの夏の夜を満喫していた。
【塩田区】塩田太々御神楽保存会の塩田子供盆踊りは14日、小塩江コミュニティセンター駐車場で開かれた。
市ふるさとづくり支援事業を受け、塩田伝統芸能伝承事業として盆踊りを披露した。
小学1年生から21歳までが太鼓や笛を演奏、須賀川合同民謡会の小野塚一男会長ら3人が唄を披露し、太鼓の回りで踊りを披露した。
宇津峰YOSAKOIがヨサコイで会場を盛り上げたほか模擬店のかき氷、焼きとり、焼きそば、飲み物なども出店した。
【大栗区】夏祭りは15日、大栗区民館前広場及び極楽寺境内で繰り広げ、4年ぶりに地域の絆を深めた。
大道芸人しゅうちゃんら4人によるパフォーマンスショー、カラオケ大会のほかストローを使った大人のビールや子供たちのジュース早飲み大会で会場を沸かせたほか、大抽選会などで盛り上がった。
ポップコーンや流さないそうめん、焼きとり、たこ焼き、フランクフルトなど模擬店もにぎわいに花を添えていた。