糖度も高くおいしいナシ 阿部さんに県知事賞輝く JA夢みなみの幸水品評会

天栄村農業鏡石町須賀川市

  • 画像
    審査基準に沿って審査する組合長(左2)たち

 JA夢みなみの令和5年度ナシ(幸水)の品評会は17日、約30人が出席してきゅうりん館で開かれ、最優秀賞の県知事賞に阿部一恵さん(西袋)が選ばれた。
 ナシの品質向上を促進するため果樹栽培の技術向上と普及を図り、ブランド確立に資すること、安全・安心なナシを消費者へPRすることが目的。
 郷隆果樹連絡協議会長が「平年より1週間から10日早い収穫を迎えていると思います。降霜被害で半分しか出荷できない人もいますが、糖度も高く美味しいナシです。積極的な販売PRをお願いします」、佐々木一成代表理事組合長は「降霜被害で49㌶のうち幸水は多少なりとも14㌶の被害を受けました。情報を共有し市場には最大限の取り組みをして販売してまいります。ケガのないように生産をお願いします」とあいさつした。
 出品者は5㌔16玉、着色はカラーチャート「1・5」を基準に、すかがわ39点、しらかわ8点、いしかわ2点の計49点が出品され、最高糖度が14・2度、平均糖度は12・3度と甘みも十分だった。
 大橋金光須賀川農業普及所所長を審査員長に、佐々木代表理事組合長、郷果樹連絡協議会長、丸山重一代表理事専務、JA関係者らが糖度、色目、形状、玉揃い、病害虫の有無などの外観などを審査した。
 入賞者は次の通り。
 ◇最優秀賞
 ▽県知事賞=阿部一恵(西袋)
 ▽岩瀬地方市町村会長賞=吉田弘治(同)
 ▽西白河地方市町村会長賞=鈴木義男(白河東)
 ▽石川地方市町村会長賞=根本常和(石川)
 ▽JA福島県本部長賞=吉田洋一(鏡石)
 ◇組合長賞
 ▽優秀賞=本田実(西袋)安藤米吉(同)吉田章(鏡石)鈴木幹夫(西袋)北條一明(白河東)
 ▽優良賞=渡辺力(東部)吉田孝一(西袋)渡辺英樹(同)鈴木浩一(同)佐藤文吉(同)佐藤孝夫(同)吉田唯一(鏡石)廣田克彦(長沼)鈴木甲浩(白河東)株式会社自宇(大信)