岩瀬支部中体連新人総合体育大会(通称・新人戦)は9月26、27の両日、牡丹台球場や鳥見山多目的広場など須賀川・岩瀬地方11会場で屋内外11種目を競う。ソフトボールはチーム数減少のため開催を見送った。
県中学校体育連盟岩瀬支部の主催。3年生が引退してから初めての中体連となり、新体制の力量が試される。
観客の受け入れは夏の中体連と同様に制限を緩和する予定だが、今後の感染状況によっては変更もある。
柔道、剣道、体操、テニスは1日のみ、そのほかの種目は2日間実施する。
ソフトボールは近年、須賀川二中と鏡石中のみ出場し勝敗を競っていたが、今回は鏡石中の人数が不足しているため出場を見合わせ、昨年に続き試合は実施しない。
県中大会は中体連主催ではないため、種目によってはオープン参加での実施となる。
なお中体連駅伝大会は31日に鏡石町鳥見山陸上競技場と周辺コースで行われる予定である。
会場は次の通り。
▽軟式野球=牡丹台球場▽バスケットボール=鏡石中体育館▽バレーボール=須賀川三中体育館▽サッカー=鳥見山多目的広場▽ソフトテニス=牡丹台庭球場▽バドミントン=鳥見山体育館▽卓球=円谷幸吉メモリアルアリーナ▽柔道=市武道館▽剣道=市民スポーツ会館▽体操=須賀川二中体育館▽テニス=天栄村屋内スポーツ運動場季楽里