16・17日未来の農業フェア いわせマルシェも同時に

イベント農業須賀川市

  • 画像
    「みらいの農業フェア」ポスター

 ブランドすかがわ推進協議会主催の未来の農業フェアは16、17の両日、岩瀬コミュニティセンターで開かれる。こぷろ須賀川の「いわせマルシェ」も同時開催する。
 市民と一緒に未来の須賀川の農業を考えるとともに、農業に関する様々な活動を知ってもらう機会を提供するため、昨年に引き続きフェアを企画した。
 市農業公社やJA夢みなみなど市内外農業関係11団体・事業者の展示・6次化商品販売は2階研修室に設け、市農政推進連絡会議の就農相談も受け付ける。
 17日は午後0時半から午後3時半まで、3階講堂で第38回農業ジャーナリスト賞受賞作品、ドキュメンタリー映画「百姓の百の声」映画上映会と監督トークイベントを行う。事前申し込みなしで観覧できる。
 監督・撮影の柴田昌平さん、映画出演者の市内江持在住の薄井勝利さん、福大食農学類学生らがトークイベントに参加する。
 マルシェは、16日午前10時から「リズムで脳トレ~子どもも大人も楽しくトレーニング」、午後1時からave(エイヴ)、村民こだま、ハルらが出演するいわせライブを3階講堂で開演する。
 2階研修室と駐車場ではDining&Bar Fioreなど7店がカツサンドやパン、文房具などを販売する。
 ほかにも両日はフードドライブ、17日正午から須賀川そばの陣プレイベント「手打ち十割そばふるまい会」なども催す。